スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年11月30日

立川ミニミリタリーフェスタ出店決定!



12/17〜18(土日)にて

立川ミニミリタリーフェスタ出店決定いたしました!!
(立川インドアサバゲーフィールド MEGA G3内)

詳細は主催のハンマーズさんのホームページから!
http://www.hammers-heaven.com



HEXAに付随した取り組みとしてマガジンペイントの告知も行う予定ですので
是非ブースに遊びに来て下さいねー!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【HEXA webページ】http://bluesy.co.jp/hexa/index.html

製品に関するご質問 / お問い合わせ
→ hexa@bluesy.co.jp
※必ずお名前とご用件を明記してください。  


Posted by HEXA  at 16:50Comments(0)イベント

2016年11月27日

【HEXA】ユニオンフェスティバル2日目!



本日はユニフェス2日目、そして最終日でした!
ご来場の皆様、ユニオンスタッフの皆様、ブース出店の皆様、

お疲れ様でした!!




あいにくのお天気でしたが、
今日もたくさんの良い出会いがありました!
皆様から寄せられたご意見やご希望は、
今後のHEXA製品の開発、販売に活かしていきますので、
今後とも宜しくお願い致します!!



この2日間でHEXAデモ機はたくさんの方に触れていただきました!



マガジンペイント4人衆!
正式告知はまだですが、ご希望・ご質問の方は下記に記載する
HEXAメールアドレスまでお問い合わせください!
オーダーメイド、テンプレート選択、マーブリング塗装(一番右)を予定しています!

公開したてのHEXAウェブサイトも随時更新していきますので、
最新情報をお見逃しなく!!


【HEXA】http://bluesy.co.jp/hexa/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
製品に関するご質問 / お問い合わせ
→ hexa@bluesy.co.jp
※必ずお名前とご用件を明記してください。


  


Posted by HEXA  at 23:57Comments(0)イベント

2016年11月26日

【HEXA】ユニオンフェスティバル1日目!




本日は第7回ユニオンフェスティバル1日目…
そして…

HEXAにとっては記念すべき第1回目のイベントとなりました!!




天気にも恵まれお客さんも多数ご来場!
HEXAのブースにもたくさんの方が足を運んでくださいました!!




やはり皆様スチール製とドライカーボン製の重さの違いに驚いてくれていました....
(展示品スチール製ハイダー約200g、ドライカーボン製ハイダー約30g)

そしてHEXAもとい、株式会社Bluesyの本業が車屋さんであることに
納得される方、「何やってんすか!笑」とツッコミをくれる方、

スタッフも時折、自分たちが何者なのか分からなくなる時があります(笑)






それはさておき、本日、ようやく当社のホームページ兼、HEXAブランドのウェブサイトが公開しました!
入り口は車屋ですが、カーボン事業から飛んでいただければHEXAのページがご覧になれます!

「株式会社Bluesy」http://bluesy.co.jp
「HEXA(直リンク)」http://bluesy.co.jp/hexa/index.html

年内にハイダー以外のパーツ製品化も決定しておりますので、
まだまだ未完成のサイトではございますが、小まめにチェックしていただけると嬉しいです!

明日も引き続きユニフェスにて出店していますので、
ご来場予定の方は是非遊びに来て下さいねー!!
(温かいコーヒーもご用意してますよー!٩( ᐛ )و)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
製品に関するご質問 / お問い合わせ
→ hexa@bluesy.co.jp
※必ずお名前とご用件を明記してください。



  


Posted by HEXA  at 23:33Comments(0)イベント

2016年11月21日

SEALs日曜定例会に参戦!



なんでしょうか、フィールド入り口に佇むこの風格あるプレートは…

そう!千葉にあるサバゲーフィールドSEALsさんです!!

HEXAの中の人は今月かなりお邪魔しております(笑)






ブッシュ中心のエリアと建造物やバリケードが多めのエリアと、
プレイヤのースタイルを問わず楽しめるフィールドさんです!



SEALsさん名物のオリジナルカレー・・・美味しー!!!

そして本日も意を決してお願いしてみました…

「HEXAのショップカード置かせてください!!」




フィールドマスターのUMAさん!!
なんと入れ物の箱をその場で加工してくださり、名刺まで添えてくれるご対応・・・
UMAさんの名刺の方が目立ってますが、それでいいんです!笑


そんな心優しいフィールド、ショップの方々のご協力のおかげでHEXAは成り立っております。。。
皆様、いつも本当にありがとうございます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
製品に関するご質問 / お問い合わせ
→ hexa@bluesy.co.jp
※必ずお名前とご用件を明記してください。



  


Posted by HEXA  at 11:58Comments(0)フィールド

2016年11月20日

クーロンさんに遊びに行きました☆

こんばんは!

bluesyの小泉です☆


今日は会社のみんなで相模原にあるインドアフィールド、クーロンさんにいってきました!!!



入り組んだ作りになっていて楽しいですよ☆
自分は小指を痛めて厳しい戦いでしたが。。。。



HEXA製のドライカーボンを使った銃でゲームしてきました☆
軽いのでゲームも疲れなくていいです(゚∀゚)


そしてHEXAのショップカードをクーロンさんに置かせてもらう事になりました!!

遊びに行った時は是非ご覧ください☆



*白いカードです
  


Posted by HEXA  at 00:00Comments(0)フィールド

2016年11月19日

S.A.T横浜港北

今月の11/11(金)に横浜市港北区でグランドオープンした
インドアフィールドS.A.T横浜港北

プレオープン初日の11/1(火)にもお邪魔させていただきましたが、なんとS.A.Tさん...

HEXA事業所から車で5分!近い!!(ここ大事)

蛇足はさておき、オープンしたて+店長がサバゲービギナー(強調)
ということで、プレイヤーと一緒にフィールドを作っていくという方針。
プレからグランドープンまでの2週間ほどでフィールドのレイアウト変更や照明の明るさを調整するなど、
これからどんどん進化していきそうな予感がします٩( ᐛ )و



今回は照明を落とし気味のフィールド。

http://sat-yokohama.com【S.A.Tさん公式HP】
http://satyokohama.militaryblog.jp【S.A.Tさんミリブロ】

最新情報は随時更新さているので要チェック!

また本業はホビー系のネット販売/買取屋さんとのことで、
販促品がお財布に優しい価格で提供されているのも魅力の一つですね!

HEXAのカーボンハイダーも営業中置かせていただき、
アットホームな雰囲気でゲームも楽しませていただきました!
今後のS.A.T横浜港北に期待です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
製品に関するご質問 / お問い合わせ
→ hexa@bluesy.co.jp
※必ずお名前とご用件を明記してください。









  


Posted by HEXA  at 12:44Comments(0)フィールド

2016年11月15日

HEXA始動します!



【HEXA】はCFRP(ドライカーボン)素材の
エアソフトガンパーツを開発・販売します!

実銃の世界でも、鉄やアルミに比べ軽量で剛性の高いカーボン素材は積極的に取り入れられています。
ゲーム性の向上は勿論、見た目のアクセントで個性も存分に発揮できます!

11/26-27(土日)の第7回UNIONフェスティバルにて出店が決定しております!

当日は製品の展示と試射、製品の受注のみ承ります!

ホームページも順次公開予定ですので
今後のHEXA製品にご期待ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
製品に関するご質問 / お問い合わせ
→ hexa@bluesy.co.jp
※必ずお名前とご用件を明記してください。  


Posted by HEXA  at 19:43Comments(0)製品情報イベント